弟と2人でキャンプへ!
ずっと食べて、飲んで、温泉入っての繰り返し(^o^)
お互いニンニク好きなのでストップする人がいないので食べ過ぎました(^^;;▼パン業界の活動を多くの方に伝えるためにランキングに参加中▼励みになるのでポチっとお願いしますm(_ _)m ...
カテゴリ:プライベート > キャンピングカー(クレアZ)_旅
薪ストーブの設置方法/冬キャンプ
薪ストーブの設置(インストール方法)、安全面を自分への備忘録を兼ねて記載しますね!
・安全面
(テントとの接着面、一酸化炭素中毒)
・薪ストーブのガラスの手入れ
・
...
『キャンピングカーショー2016』へ!
今年もキャンピングカーショーへ(⌒▽⌒)見てるだけで楽しい!!最初は家族も楽しそうでしたが、僕が長いので最後は暇そうでした(笑)いろんな話を聞きたくなるんですよね~▼パン業界の活動を多くの方に伝えるためにランキングに参加中▼励みになるのでポチっとお願いしま ...
冬キャンプの魅力!空気と星が綺麗で焚き火と鍋が最高|塩原グリーンビレッジ
やっぱりキャンプは冬ですな〜
空気は綺麗、星も綺麗、虫がいないし焚火と鍋物は最高!
今回は雪がチラホラ降る中、息子と2泊3日で塩原グリーンビレッジにキャンプ(⌒▽⌒)
今回、こだ ...
Zopfの伊原さんと釣りへ!
ヒラメ釣りデビュー(⌒▽⌒)今回も伊原師匠に教えてもらいました!大きいイナダも釣れました!たくさん釣れて満足です!今日の釣りの成果(⌒▽⌒)ヒラメとイナダの刺身とヒラメの煮付け!家族にも好評でした!釣りは釣っておもしろく、捌くのもおもしろく食べて幸せになりま ...
今回はご当地の食も堪能できる旅です(⌒▽⌒)
【北海道】□森駅名物いかめし阿部商店全国でナンバー1に輝いた駅弁□苫小牧名物 ホッキホッキカレーとホッキ釜飯□室蘭名物 カレーラーメン大王 総本店 (総本店は苫小牧)カレーラーメンの発祥の店□帯広・十勝名物 豚丼いっぴん□夕張名産 夕張メロン【東北】□盛岡名物わん ...
北海道帯広市にある『はるこまベーカリー』さんへ(⌒▽⌒)
栗原さんは十勝パンを創る会の発起人であり、初代の会長の人です!勢力的に動かれていて、小麦に関する知識も豊富でいろいろ教えてもらえました!ありがとうございますm(_ _)m▼オーナーと▼外観▼しまうたチョリソー▼塩バターパン▼アンチョビポテトクロワッサン夜のおつま ...
ブーランジェリーくるみのランプ|りんごのクロワッサン|北海道河東郡|パン屋紹介
パンがどれも綺麗で楽しくなりますし、食欲をそそりますね~。▼クロワッサン 180円▼りんごのクロワッサン 180円▼トマトのフォカッチャ 220円▼プレミアムコーヒーロール 200円▼くるみのバゲット(左)と3種のチーズのバゲット▼いちごタルト(左)と洋なしのタルト( ...
麦音|フルーツデニッシュ|北海道帯広市|パン屋紹介
麦音さんのパンは全てが十勝産小麦100%。その他にも十勝産にこだわった食材を使用しているので、店内のプライスカードにもいろいろ表記がありました!▼こだわりの店内▼人気のパンランキング敷地面積は8,000平方メートルもあり、単独ベーカリーとしては日本一の敷地面積を ...