那須にある『ナオゾー』さんへ訪問(^-^)▼ナオゾーさんの外観少し那須の中心街から離れたところにありますね。NAOZO(ナオゾー)さんの特徴である薪オーブンについて入ってすぐに薪オーブンがあります!珍しいですね〜オーナーシェフの高田さんに伺ったところ、まずオーブン ...
カテゴリ:プライベート > キャンピングカー(クレアZ)_快適化
サファリルーム キャンピングカーの快適化(クレアZ)
サファリルームを作る事に!!サイドオーニング(日よけ)の下の部分を部屋にしたいということです。▼サファリルームとはこれ Fiammaのサファリルームを購入すると15万位で高いので買えない。そこで1万以内でどうにかするために自分で作る事に。こういうのを考えるのも ...
「バンクヘッドの落下防止」キャンピングカーの快適化(クレアZ)
バンクヘッドの落下防止にトライ!バンクヘッドは下記の部分で中は人が寝れるスペースです。ちなみに僕のキャンピングカーのクレアZはダブルベット並の横幅があるので2名が楽に寝れます!寝ているうちにいつかバンクヘッドから誰か落ちるのではないか??心配になったので快 ...
キャンピングカーのタイヤを交換中
キャンピングカーを、冬用のタイヤに交換中(^-^)しかし、ホイールの価格は昔に比べて安くなりましたね〜僕らが学生の時は4本で何十万というのが多かったですが、今回購入した僕のやつは1本8000円でした!▼パン業界の活動を多くの方に伝えるためにランキングに参加中▼励みに ...
「床面にタイルカーペット」キャンピングカーの快適化(クレアZ)
冬になり床が寒いということでカーペットを引くことに!加工がしやすい50cm、50cmのタイルカーペットをホームセンターで購入して作成!▼ before▼ Afterこういう作業は綺麗にやりたくなる方なのでしっかりやりました(≧▽≦) 写真の右下ぐらいにあるポールの左横等 ...
待ちに待ったキャンピングカー(クレアZ)の納車
1年間以上調べに調べ尽くしてこの「クレアZ」に決定! □キャブコンにした理由バスコン→予算オーバー(駐車場も厳しい)バンコン→家族4人では狭い。ダイネット(リビングスペース)を寝るたびに解体するのは面倒。雨振ったら、酔っぱらっている時にやるの?→無理ですね ...